【経験談】10年飲んだからわかる!
フィナステリド・ミノキシジルの副作用とは

中学時代から薄毛に悩んでた人

30代前半の男です。
中学生のころ、美術の時間に好きだった異性から「◯◯(名前)ハゲてない?(笑)」と言われ薄毛がコンプレックスに(小学生のころ自分で髪の毛を抜いて遊んでいたため心当たりはアリアリ)。
それから、なけなしのお小遣いをスカルプトニックや育毛シャンプー、お味噌汁と一味(イソフラボン+カプサイシンが良いと聞いた)などに捧げるが改善の余地なし。憧れの平成ギャル男ヘアはできずに卒業。
大学生時代にフィナステリド・ミノキシジルの存在を知り、まずは個人輸入で購入。
しっかり副作用に悩まされるも、服用を続けた結果それなりに好きな髪型ができるくらいには髪の毛の量をキープできています。
- 自転車で人とすれ違うとき、前髪が上がらないように顔を下に向ける
- 運動会や体育の50m走などでとにかく前髪が上がらないように顔を下に向ける
- つむじをサインペンで黒く塗りつぶす(スーパーミ◯オンヘアー流行ってましたね)
- 鏡の前で1時間ほど頭の写真を取り続ける
- お風呂での抜け毛を全て数える
- 味噌汁に一味を大量に入れたものを毎日飲む
- 亜鉛を飲みまくる
「AGA治療に興味はあるけど、副作用が怖くて一歩踏み出せない…」
フィナステリド、ミノキシジルなどのAGA治療薬は確かに効果があります(それはもうちまたの育毛剤なんかよりもよっぽど…)。
ですが、副作用があるのも事実。
- 全身の毛が濃くなる
- 性欲減退や勃起不全
- 初期脱毛が起きる
- 動機や息切れ・倦怠感
…などなど、様々な副作用があります。
そこで!この記事では、副作用について不安がある方に向けて
フィナステリド・ミノキシジルタブレットを学生時代から愛用(約10年)している筆者が、実際に経験した副作用についてわかりやすく紹介します。

肝心の髪の毛はというと、30代前半の今もフサフサなので、フィナステリド・ミノキシジルを飲んで「本当に良かった」と思っています!
「副作用が不安で一歩踏み出せない」という方の参考になれば幸いです。副作用より、髪の毛守りましょう!
結論:副作用はあったが、自然に解消した
結論、副作用はありました。経験したのは以下の3つです。
- 勃起不全
- 初期脱毛
- 多毛症
詳しく見ていきましょう!
勃起不全

当時は副作用というと初期脱毛くらいだろうと軽い気持ちで飲み始めたのですが、明らかにシモの元気がなくなりました(行為前に元気が出ない、最中に萎えるなど)。
ほかに思い当たる節もなかったので、振り返ると副作用だったのかなと思います。こちらは服用3〜6ヶ月ほどで気づくと元気になっていました。
初期脱毛

初期脱毛は覚悟はしていたものの、だいぶメンタルにきましたね。。あのころはお風呂が怖かったです。
正直、これで心が折れて服用を辞めてしまうのも無理はない気がします。「毛を生やすために飲んでるのにこんな抜けたらお終いでしょ、、」的な。
ただ、続けていくうちにいつのまにか「そういえば抜け毛がなくなってきてる」と感じるタイミングがきます。ここまで来たら勝ちです。
多毛症
筆者はもともと体毛が薄いタイプだったのですが、服用を始めてから腕・手の甲・指・足・VIO・顔の産毛などなど…あらゆる箇所の毛が濃くなりました。
とくに手の甲と腕の毛は動物みたいに濃くなりました。下記は放置に放置を重ねた手の甲と指の毛です。。

汚な……………。

おそらく「自分は体毛は薄いし、気にならないだろう」という感じで放置していたと思うのですが……シンプルにキモいですね。。
2022年〜2024年にかけて顔の毛全体と手の甲の脱毛を受けました。結果、顔も手の甲も毛穴すら見えなくなるレベルに。いまもヒョコンと数本生えてくる程度。つまり、結果は
脱毛>>多毛症!
脱毛は肌もきれいになるのでオススメです
腕や足、VIOの毛はボディトリマーで処理すれば意外と気にならない程度になります。

面倒な方は脱毛で一掃しちゃえばOKです!
【注意】個人輸入は今やリスクしかない

ここまで読んで「安く買えるし、とりあえずはオ◯サカ堂、アイ◯ラッグストアで試してみようかな」と思われていた方は要注意!
気持ちはわかりますし、私も学生の頃はよくオ◯サカ堂のお世話になっていました。
ですが、、、個人輸入は安上がりに見えるだけで、実は多くのリスクがあります。
筆者の場合、「とりあえず効果が高そう」という理由で最大用量のものを購入・服用していましたが、おそらく過剰な用量だったため副作用も出やすかったのかも…と思います
医師の診察なしでは、自分に合った用量や、そもそも服用可能な状態なのかどうかの判断ができません。
筆者のように、過剰な用量を選んでしまったり、体に合わない成分で予期せぬ不調を招いたりするリスクが非常に高いんです…。

筆者も今は正規のクリニックで薬を購入しています。そこで驚いたことが1つ…
AGA治療は「オンラインクリニック」が断然おすすめ

少し前はクリニックでの処方は少なくとも月々10,000円くらいかかるイメージでしたが、調べてみて驚き!
なんとフィナステリドとミノキシジルタブレットをあわせて月々1,650円でクリニックがあったんです。もはや個人輸入より安いですよね。
しかも、こちらは病院に行かずに予約も診療もネットで完結。薬も自宅で受け取れる「オンラインクリニック」なので通販感覚で処方が受けられます。

筆者がAGAの薬を飲みはじめたころはクリニックでの処方は約10,000円/月 かかることがザラだったので、いい時代になりました…
もちろん、医師の診療があるので副作用や容量などの不安な点についてもしっかり相談ができます。
最安で購入するには数カ月間定期購入する必要ががありますが、AGA治療は長期的に服用しないと効果がないので個人的には全然良心的だと思います。
ポイントは1つ!それは料金の安さだけ。治療薬はどのクリニックも基本的に同じ。ですが、クリニックよって値段が全然違います。
AGA治療で後悔すること第1位が「高いクリニックで買ってしまった」ことなので、コスパのよいクリニックを選びましょう!
以下で、筆者が最新調査で選んだコスパ抜群のオンラインクリニックを厳選しました。いずれも無料カウンセリングがあるので一歩目を踏み出してみてください!
2025年11月版おすすめAGAクリニック比較
![]() ![]() レバクリ | ![]() ![]() OopsHAIR | ![]() ![]() AGAヘアクリニック | |
|---|---|---|---|
| 総合 | 5点 | 4.2点 | 3.1点 |
| フィナステリド+ ミノキシジル/月 | ![]() 1,650円〜 12ヶ月定期配送価格 | ![]() 2,900円〜 | ![]() 10,800円〜 |
| フィナステリド/月 | ![]() 1,349円〜 12ヶ月定期配送価格 | ![]() 2,090円〜 | ![]() 初月1,800円 2回目以降3,600円 |
| デュタステリド/月 | ![]() 3,131円〜 | ![]() 5,478円〜 | ![]() 7,200円〜 |
| ミノキシジル/月 | ![]() 単品の取扱なし | ![]() 単品の取扱なし | ![]() 9,000円〜 |
| 診察料 | ![]() 0円 | ![]() 0円 | ![]() 0円 |
| 返金保証 | ![]() あり*1 | ![]() あり ※諸条件あり | ![]() あり |
| 診察時間 | ![]() 8時~26時 24時間予約受付 | ![]() 10:00~22:00 | ![]() 10:00~22:00 |
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※1.治療開始直後、副作用発症により継続服用不可と診断された場合
レバクリ

総合評価:
- 業界最安水準の料金設定!
- 発毛実感率91%*1
- 診察料0円!診察時間8時〜26時
- 成分証明書獲得。品質管理◎
- 治療薬は最短即日発送
| フィナ+ミノキ料金(税込) |
1,650円〜 |
|---|---|
| 診療時間 |
8時〜26時 |
| 実績 |
合計処方数650万錠突破 *2 |
※1.2023年6月~2024年11月期間の育毛、発毛プランを選択した280名へのアンケート調査
※2.2023年6月~2025年2月までの合計処方数
レバクリは2025年現在、フィナステリド(抜け毛予防)+ミノキシジル(発毛)の王道セットが最安水準で購入できるオンラインクリニックです!
ミノキシジルのみのプランはありませんが、デュタステリドの取扱もあり、それぞれの用量も充実。
診療は8時〜26時と幅広い時間帯で可能。診察も15分程度で終わるのでスキマ時間で処方を受けられます。

筆者も実際オンライン診療を受けましたが、10分かからない程度で終わって拍子抜けでした。笑 めちゃくちゃ楽でした…!

診察は日本形成外科学会に所属する医師が行うので不安な点はなんでも質問でき、あなたに合う治療薬をしっかり処方してくれます。

1ヶ月分のみの購入の場合はフィナ+ミノのセットが税込5,940円となりますが、個人輸入で買う場合もこれくらいはかかります。なので診察もついてこれはむしろ良心的だと思います。

とはいえ、短くとも2ヶ月は毎日服用して様子をみたいところ。
なので、実際に効果があるのか試したい方は3ヶ月プラン(税込4,834円/月)からはじめてみて、効果を実感したら最安の12ヶ月プラン(税込1,650円/月)に切り替えるのもオススメです!

病院に行かず、誰にもバレず、コスパ最高で治療薬を手に入れたい方にはピッタリの選択肢かと思います。
診察料無料、診察は約15分で終わるので、まずは無料カウンセリングだけでも予約してみてください。
OopsHAIR

総合評価:
- プライバシー重視!梱包がおしゃれ
- オンライン診療に特化
- お得な定期購入プラン
- 幅広い治療薬を用意
| フィナ+ミノキ料金(税込) |
2,900円〜 |
|---|---|
| 診療時間 |
10:00~22:00 |
| 実績 |
合計処方数3,000万錠突破 |
OopsHAIRは、オンライン診療に特化することで、場所や時間にとらわれずにAGA治療を始めたい方に最適なクリニックです。
プライバシーに配慮した配送で、誰にも知られずに治療を継続できるのも魅力。あなたのライフスタイルに合わせて、スマートなヘアケアを実現します。
AGAヘアクリニック

総合評価:
- 実績豊富な専門クリニック!
- 一人ひとりに最適なオーダーメイド治療。
- 無料カウンセリングで、不安を解消してから始められる。
- 返金保証制度があり、万が一効果がなくても安心
| フィナ+ミノキ料金(税込) |
1,650円〜 |
|---|---|
| 診療時間 |
24時間 |
| 実績 |
合計処方数650万錠突破 |
AGAヘアクリニックは、長年の実績と豊富な知識を持つ専門医が、一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療を提供。
初めての方でも安心の無料カウンセリングや返金保証制度も充実。確かな効果と安心を求めるあなたに最適なクリニックです。
気になったときがはじめどき!AGA治療は早くすべき
AGAは進行性の病気であり、一度失われた毛根からの発毛は難しくなる傾向があります。
実際、AGA治療は進行度合いが軽度なうちに始めた方が、治療効果を実感しやすく、かつ費用も抑えられるというデータもあります。
例えば、薄毛が初期段階であれば、投薬治療のみで十分な改善が見込めるケースが多く、約半年から1年で多くの方が発毛効果を実感していると言われています。

筆者もハゲ散らかす前に薬を飲みはじめたことで事なきを得ました
あなたが今「もしかしてAGA…?」と感じているなら、それはあなたの体が発しているサインかもしれません。
このサインを見逃さず、できるだけ早く専門医に相談することが、未来の豊かな髪へと繋がる最も確実な道です。
後回しにするほど、治療にかかる時間も費用も増えてしまいます。
オンラインクリニックなら、自宅から気軽に専門医の診察を無料で受けられます。あなたの不安や疑問を解消し、最適な治療プランを見つけるためにも、まずは一歩踏み出してみませんか?
迷ったらまずはレバクリの無料カウンセリングから!

「薄毛が気になってきたけど、副作用や費用面が気になって決め手がなかった…」という方は、この機会にぜひ無料のカウンセリングだけでも受けてみてください。





