新築住宅購入に使える補助金一覧を紹介!
家づくりで損しないためにやるべきこと

この記事では新築購入に使える補助金や減税制度と合わせて、
家づくりで損しないためにやるべき1つのことを解説します。
費用を抑えて新築を購入したい方は、ぜひ最後までお読みください。
新築購入に使える補助金・減税制度

以下が新築購入に使える補助金一覧です。
子育てエコホーム支援事業
「子育てエコホーム支援事業」は、
なにかとお金がかかる子育て世帯を支援するための補助金制度です。
期間は2024年3月29日~2024年12月31日で、要件を満たすと
・長期優良住宅:1住戸あたり最大100万円
・ZEH住宅:1住戸あたり最大80万円
の補助が受けられます。
直近で家を建てる予定のある方は確認しておきましょう。
ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)補助金
ZEH補助金は、家庭で消費するエネルギーを太陽光発電などで生み出すエネルギーが上回る省エネ住宅に該当すれば受けられる補助金です。
ZEH補助金にはいくつか種類がありますが、
2024年は最大100万円の補助金をもらえる場合があります。
自治体独自の制度
自治体によっては独自の補助金制度を設けているところもあります。
自分の県や市町村のホームページや窓口で相談し、
とり逃しがないようにしましょう。
住宅ローン減税
新築購入には減税制度があります。それが住宅ローン控除です。
正しくは「住宅借入金等特別控除」という名称で、
住宅ローンを組んで新築や増改築した場合
ローン残高の0.7%が最大13年間所得税から控除される制度です。
家を建てる時、損せず安く買う方法

家を建てるなら、必ずしてほしいことが1つあります。
それが必ず複数社の間取りや見積りを比較すること。
住宅展示場に足を運ぶ方もいますが、こちらも注意が必要です。
住宅展示場の営業マンはプロ中のプロ。
自分のメーカーに決めてもらおうと、あの手この手でセールスしてきます。

こんなに良いって言うなら決めちゃおうかな…
と、その場で判断してしまうと、契約を白紙に戻すことは難しくなってしまいます。
一生に一度の家づくりは、じっくり時間をかけて理想のメーカーを探すことが重要です!

とはいえ、住宅展示場は営業がゴリゴリだし、同じ話を何度もしないといけないし、
行くのも大変…。複数の会社に問い合わせるのも面倒ですよね。
そんなあなたに使ってほしいのが、タウンライフという無料サービス。
無料で複数ハウスメーカーの
未公開土地情報がまとめて比較できる
【town life 家づくり】

自宅で大手ハウスメーカーの比較ができるので、住宅展示場に行く必要がなく、営業が苦手な方にも◎
使い方は簡単で、土地の希望する間取りやざっくりとした費用感などを入力するだけ。3分もあればOK。

有名企業が受注のために競い合うため、1社に依頼するよりも安い予算で好条件の土地の情報が引き出しやすくなります!

もちろん悪徳企業は徹底排除。国家基準をクリアした優良企業だけが登録できるサービスなので安心して使えます。しつこい営業も一切ありません。

浮いたお金でオプションや設備を追加したり、デザインを一工夫したり…使い道はあなた次第。
無料、たったの3分で理想の土地に出会えるかもしれないので、損しないためにぜひ使ってみてください。
【無料・入力3分】複数メーカーの費用相場・土地を比較する
※家の間取り、予算などは「ざっくりの数字」でOK
北海道・東北 | 北海道│青森│岩手│宮城│秋田│山形│福島 |
---|---|
北陸・甲信越 | 山梨│長野│新潟│富山│石川│福井 |
関東 | 東京│神奈川│千葉│埼玉│茨城│栃木│群馬 |
東海 | 愛知│静岡│岐阜│三重 |
関西 | 大阪│兵庫│京都│滋賀│奈良│和歌山 |
中国 | 岡山│広島│島根│鳥取│山口 |
四国 | 愛媛│香川│高知│徳島 |
九州・沖縄 | 福岡│佐賀│長崎│熊本│大分│宮崎│鹿児島│沖縄 |
まずは情報収集からはじめよう

私もタウンライフで5社にプラン作成を依頼しました。
思っていた以上にすぐにしっかりしたプランが手元に揃い、びっくり!
最初は「妥協も必要かな…」と思っていましたが、
各社の提案を手にとってじっくり比較していくうちに、
「これなら本当に理想の家が実現するかも」とワクワクが増していきました。
プラン比較の結果、予定の費用より270万円も安くなり、
浮いた費用で憧れだった自宅ドッグランと床暖房を導入できました!
住宅展示場をいくつも回ることなく、ラクに満足度の高い家づくりが実現できて大満足です。
妥協せずに、効率よく情報を集めたい方は
まずタウンライフで情報収集をはじめてみてください。

北海道・東北 | 北海道│青森│岩手│宮城│秋田│山形│福島 |
---|---|
北陸・甲信越 | 山梨│長野│新潟│富山│石川│福井 |
関東 | 東京│神奈川│千葉│埼玉│茨城│栃木│群馬 |
東海 | 愛知│静岡│岐阜│三重 |
関西 | 大阪│兵庫│京都│滋賀│奈良│和歌山 |
中国 | 岡山│広島│島根│鳥取│山口 |
四国 | 愛媛│香川│高知│徳島 |
九州・沖縄 | 福岡│佐賀│長崎│熊本│大分│宮崎│鹿児島│沖縄 |

※内容は一例です